長袖はいつから?

koromagae

こんにちは!副院長の大西です!

 

最近朝と夜が涼しい日が増えてきていますが、

 

皆さんはまだ半袖ですか?それとももう長袖を着ていますか?

 

私はまだ半袖ですが、夜になって寒いと感じる日が増えてきました!

 

日中はまだ暑く感じる日もあるので、どのタイミングで衣替えをするか悩みますよね !

 

体感は人それぞれ違うのですが、参考程度に判断のポイントを紹介したいと思います!

 

《最低気温をチェックする》

気温による服装の判断には以下のような指標があります。

 

15度以下冬の服装、コート、重ね着

 

15~20度秋の服装、半袖か長袖の上に羽織れるもの

 

20~23度半袖、長袖どちらでも良い

 

23~25度長袖だと若干暑さを感じる

 

26度以上夏の服装、半袖のシャツ

 

秋に移り変わる時期は出かけるタイミングでは半袖でも大丈夫と思っても

 

夕方以降には予想外の寒さに驚かされる日もあると思います。

 

服装に悩んでいる方は参考にしてみてはいかかでしょうか?

 

 

今の時期は夏の疲れも出て風邪をひきやすくなっています!

 

スポーツ、美味しい食べ物、観光などを楽しむ為にも風邪は避けたいですね!

 

服装に気を付けてこれからの季節を楽しんでください!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

関連記事

診療時間のご案内

診療時間

(平日)
午前 9:00~12:00
午後 15:00~20:00

(木・土)
午前 9:00~12:00
午後 15:00~18:00

休診
日・祝

※お盆・年末年始については別途ご案内いたします。

曜日 午前 午後
日/祝 - -
ページ上部へ戻る