交通事故対応
『交通事故に遭って困ってる方へ』
事故に遭ってしまい、むちうちとかが気になるがどうしたらいいかがわからない。
または事故で負傷して○○病院に通院しているが、一向に症状が回復しない。
こういったお悩みを抱えている方は当院までお気軽にご相談下さい。
関西鍼灸整骨院の経験豊富なスタッフが全力で患者様をサポート致します!
『交通事故の際に伺うよくある質問』
事故に遭った直後でどうしたらいいかわからない
まずは警察に連絡し事故の処理を行い、事故証明を受け取ってください。
次に相手方の保険会社から電話がかかってきますので、病院に行き身体の状態を診断してもらう旨を伝えてください。その院から診断書が出たらもう一度保険会社に電話して頂き、例えば○○整骨院で治療したい旨を伝え、保険会社から了承が出ると治療がスタートできます。
相談だけでも大丈夫ですか?
大丈夫です。来院当日治療を受けなくても、どのような状況で、どのような症状がでているか、他にもどのようなことで困っているか、患者様の立場に立った上で細かくお聞きし、解決法をいくつかこちらからご提示致します。また電話でもご相談・ご質問等も受け付けておりますので、お気軽にお申し付けください。
症状は軽くても治療は受けることができますか?
軽症であっても重症であっても治療が受けることができます。下の項目にあるむちうちなど翌日から症状が濃く出てくるものもあるので、放っておくと大変なことになってしまいます。それから日にちを空けてしまうと交通事故との関係が薄くなってしまうので、お早目の受診をお勧めいたします。
他の病院に通っていて整骨院への転院を考えているが可能ですか?
可能です。その旨を相手方の保険会社に連絡を取って頂き、現在通院している病院から診断書をもらい、保険会社に提出、その後了承を得てからの転院となります。患者数の多い病院では、利益優先になってしまいがちで、治療時間が存分に取れないところがあります。
「電気あててもう少し様子見ましょうか」で日々の治療が終わってしまい、一向に改善が見られないのに途中で治療を打ち切られてしまう場合が多々あります。このような悩みをお持ちの方は当院まで、お早目のご連絡をお勧め致します。
『『交通事故に多い症状とは・・・』
むちうちの原因
追突の際、頚椎、胸椎、腰椎に外力が加わり、関節が持つ運動範囲以上の動きを強制されるとことにより、筋肉、靭帯、関節などに損傷を引き起こした状態です。
読んで字のごとくむちで打たれたようなではなく、首(頸椎)が衝撃を受け、むちのようにS字状にしなり、その動きを強制されてなったものをむちうち損傷といいます。
病院で「異常なし」と診断されても「痛い」
むちうち症と診断されるもののほとんどがこの頚椎捻挫と考えられています。
症状はタイプによって異なり、その違いから捻挫型、神経根型、脊髄型、バレ・リュウ型4つのタイプに分けられます。
① 捻挫型
一番多い損傷。寝違いや肩こりに似たような症状を訴えます。レントゲンやMRIを撮っても映らないことが多く、見逃されやすいのですが、椎間板や靱帯にわずかな損傷があるものをいいます。② 神経根型
首の痛みや上腕の知覚異常が主な症状です。頸椎の椎間孔と呼ばれるところから、うでに向かってはしっている神経が、首の曲げ伸ばしや、回旋動作、くしゃみやせきでも症状が強く出るのが特徴です。③ 脊髄型
脚にしびれ感や知覚異常を感じます。脊髄を損傷しているので、歩きにくかったり、便や尿が出にくかったりします。④ バレ・リュウ型
またの名前を後部頸交感神経症候群といいます。後頭部周辺の痛みとともに、めまい、耳鳴り、嚥下困難などの症状を伴うものです。これは交感神経の働きが異常になったものを言います。
当院では電気療法、手技療法により、むち打ち症状のでている頚椎だけではなく全身の歪みを調整する治療を行い、首・肩のこりや不定愁訴に対して有効とされるはり・きゅうによる治療も行っております。
交通事故の臨床所見は、かなり重く、頚椎の運動時痛、慢性の偏頭痛、などを引き起こすこともあり一般的なケガよりも体にかかる負担が大きいケースがほとん どで、適切な治療を行わない場合、長期の後遺症に悩まされることもありますので早期の骨格へのアプローチが最も重要になります。
- 「たいしたことはないけれど、ちょっと体が痛い」
- 「むちうちかもしれない」
- 「頭痛が出てきた」
などの症状があるようであればできるだけ早く当院にお越しください。